会社情報About us

会社情報About us

運営会社 合同会社彩
施設名 コネクト×さいころ
所在地 〒901-0241
沖縄県豊見城市豊見城466-2-201
代表名 松岡 美幸
TEL 098-987-1560
サービス
提供時間
9:00~17:00
休日 日曜日

アクセスAccess

コネクト×さいころの
職場環境改善の見える化

合同会社彩では、職場環境改善について取り組んでいます。

特定処遇改善「見える化」要件
福祉専門職員の処遇改善につきましては、福祉・介護職員処遇改善加算の拡充も含め、これまで数次にわたる取り組みが行われて参りましたが、「新しい経済政策パッケージ(平成29年12月8日閣議決定)」において、「介護人材確保のための取組をより一層進めるため、経験·技能のある職員に重点化を図りながら、福祉・介護職員の更なる処遇改善を進める。」とされ、令和元年10月の消費税引き上げに伴う介護報酬改定において対応することとされました。この事を受けて、令和元年度の介護報酬改定において、「介護職員等特定処遇改善加算」が創設されたところです。当該加算を受けるためには、下記の要件を満たしている必要があります。

  1. 現行の介護職員処遇改善加算(I)から(Ⅲ)を取得していること。
  2. 介護職員処遇改善加算の職場環境等要件に関し、複数の取組を行っていること。
  3. 介護職員処遇改善加算に基づく取組について、ホームページの掲載等を通じた「見える化」を行っていること。

Cの「見える化」要件とは、①令和2年度からの算定要件で、②福祉・介護サービス情報公開制度や自社のホームページを活用して、新加算の取得状況、賃金改善以外の処過改善に関する具体的取組内容を公表しているところです。
以上の要件に基づき、当法人における処遇改善に関する具体的取組(賃金改善以外)につきまして、以下のとおり公表します。

入職促進に向けた取組

職場環境要件

法人や事業所の経営理念やケア方針・人材育成方針、その実現のための施策・仕組みなどの明確化。

当法人の取り組み

事業所の理念や方針をHPにて掲載、年間教育計画を策定し人材育成に取り組んでいます。

資質の向上やキャリアアップに向けた支援

職場環境要件

研修の受講やキャリア段位制度と人事考課との連動。

当法人の取り組み

法人のキャリアパス制度に準じて、経験豊富な職員や管理者によるキャリア面談を定期的に行い職員のキャリアップに関する相談支援を実施しています。

両立支援・多様な働き方の推進

職場環境要件

職員の事情等の状況に応じた勤務シフトや短時間正規職員制度の導入、職員の希望に即した非正規職員から正規職員への転換の制度等の整備。

当法人の取り組み

管理者にて各職員の希望を聞き取りシフト表を作成。職員の希望や基準を満たすことで、非正規から正規職員へ転換する仕組みを構築しています。

腰痛を含む心身の健康管理

職場環境要件

福祉・介護職員の身体の負担軽減のための介護技術の修得支援、介護ロボットやリフト等の介護機器等導入及び研修等による腰痛対策の実施

当法人の取り組み

職員の身体的負担を軽減するため、作業スペースを確保し床を上げ中腰で行う作業を少なくする工夫を行っている。

生産性向上のための業務改善の取組

職場環境要件

5S活動(業務管理の手法の1つ。整理・整頓・清掃・清潔・躾の頭文字をとったもの)等の実践による職場環境の整備

当法人の取り組み

職場内に5S活動に関する取り組みを掲示、職員へ5S活動の資料を配布して周知しています。

やりがい・働きがいの醸成

職場環境要件

支援の好事例や、利用者やその家族からの謝意等の情報を共有する機会の提供。

当法人の取り組み

提供するサービスについて利用者や家族からご意見をいただき、好事例などは職場全体で共有できるようにSNSなどで情報を共有しています。

施設情報Information

所在地 〒901-0241
沖縄県豊見城市豊見城466-2-201
TEL 098-987-1560
サービス
提供時間
9:00~17:00
休日 日曜日
Pagetop